【予約受付開始】新型コロナウイルスワクチン3回目接種について
公開日:2022年03月08日
カテゴリー:お知らせ
接種の予約について
現在提供できるワクチンはファイザー社製のものになります。
名古屋市からのワクチン供給状況により、予告なく予約受付を停止する場合があります。予めご了承ください。
接種には予約が必要です。WEBサイトのみでご予約を承っております。
事前の確認事項
接種する当日に自宅で体温測定し、体調の確認をお願いします。
(37.5℃以上の方はワクチン接種を見合わせていただきます。)
基礎疾患がある人は、事前にかかりつけ医に相談してください。
ワクチン接種当日の持ち物
- 3回目接種券
- 本人確認ができるもの(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
- 必要事項を記入した「新型コロナワクチン接種の予診票(追加接種用)」
- お薬手帳(持っている人のみ)
※お忘れの場合はワクチン接種はできません。必ずご持参ください。
ワクチン接種当日の服装
肩の近くに注射をするため、肩を出しやすい服装でお越しください(更衣室はありません)。
接種会場でのお願い
- 入館する前に必ずマスクを着用してください。
- 特別な事情(介助が必要な人など)を除いて、接種者以外の人の来所はご遠慮ください。
- 付き添いの人も発熱および体調不良の場合は来所をご遠慮ください。
- 入口で検温および手指消毒をお願いします。
以下の場合は必ずキャンセルの連絡をしてください
- 発熱(平熱より高い体温、あるいは体温が37.5℃以上を目安とする)、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁、鼻づまり、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、吐き気、嘔吐、味覚障害、嗅覚障害などの症状がある人
- 過去2週間以内に発熱(平熱より高い体温、あるいは体温が37.5℃以上を目安とする)があった人
- 2週間以内に、法務省・厚生労働省が定める諸外国への渡航歴がある人(およびそれらの人と家族や職場内などで接触歴がある人)
- 2週間以内に、新型コロナウイルス患者やその疑いがある人(同居者・職場内での発熱を含む)と接触歴がある人
- 新型コロナウイルスの患者に濃厚接触の可能性があり、待機期間内(自主待機も含む)の人